プレゼントに花束を頂いても、夏場は特にすぐしおれてしまうよね
大切な人からのプレゼントの花束なのに、2~3日しか生きてないなんて
お花がかわいそうだと思うし、なんてったって、もったいない!
切り花って長持ちさせるコツはないの?
嘆かなくて大丈夫(*^_^*)
寒い冬、カーネーションなら1ヶ月間生き生きとしています
気温30度の真夏でも、1週間ぐらいならピンとして元気だよ
え~!!
どんな方法なの???
人間と同じでお花も甘いものが大好き!
味がない水よりも、お花も甘い水が大好きなのです
暑い夏、のどが乾いたらあなたは何が飲みたいですか?
「ビール!」なんて言わないでね
アルコール飲料じゃなくて、身体に吸収しやすいスポーツドリンクが
お花は大好きなのです
1.お花が美味しくドリンク?を飲めるように花瓶をきれいに洗っておきます
2.きれいな花瓶に冷たい水で2倍に薄めたスポーツドリンクをたっぷり入れます
3.切れ味のいいハサミでお花をの茎をできるだけ斜めに水の中でカットします
(頂いたお花はいつ水揚げされたかわからないので、水切りします)
4.(2)で用意した花瓶に(3)のお花を入れます
お花は、エアコンや扇風機の風を避けて、なるべく涼しい所に置いてね
お花によって、あまりに居心地がいいのか、根が出てくることもあるよ
特に菊の花は必ずといっていいほど、根がでてくるの おもしろいね
不思議なことに、あとは枯れるまで、水を取り替えません
夏では1週間ぐらい、冬なら1ヶ月以上長持ちするよ(^o^)