真駒内セキスイハイムアイスアリーナ。
体育館やライブ会場のほか、冬季は主に屋内スケートリンク場として使用されています。
最近はどの会場も、お気に入りアーティストのチケットが手に入りにくい・・
「立ち見でもいいから、入らせて?」
当日券で入れる奇跡のライブはないのか、贅沢な希望を捨てればきっとある。
と信じて、今日も頑張ろう!
・・・行きます。今度こそ。必ず。(力入ってる)一昨年末 何度もチケット獲得を試みたが 全て落選。
最後のチャンスが消えた時 私は走りました・・・泣きながら走りました(笑
実際 今さっき 私の浮き立つ感を苦笑してる家族から
「また 泣きながら走るんだから 期待するな」
「期待してからの 落ち込みはすごいよ。もう少し おさえれば?」
「もっと ハードルの低いアーティストにすれば すぐ行けるぞ」などと苦言が飛び交ってましたが 私は 心から行けると信じて行動あるのみ。
思いっきり期待して、思いっきり準備して、
駄目な時は とことんガッカリして
(周りに迷惑かけない程度に 泣きながら走る・笑)その一瞬にかけたいと思います( ´∀`)
『やります!2度目のサブ3.5!洞爺湖マラソンで突き進む!』より
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
真駒内セキスイハイムアイスアリーナは、1972年(昭和47年)の『札幌オリンピック』の時に建てられた施設。
館内には様々なオリンピック記念品が陳列されていて、食堂も五輪の名を冠しています。
札幌市南区の真駒内公園にあり、コンサートや大規模な集会などのイベントにも利用されています。
正式名称は道立真駒内公園屋内競技場。
収容人数は固定スタンド、立見席、移動席全て合わせて約11,500人。
冬季はアイススケート場、夏季には屋内アリーナとして、フィギュアスケートのNHK杯や全日本選手権の際に使用されています。
ライブ会場としての口コミ
☆ステージに手狭感があるけど、見やすくていい。
☆2階ですと少し遠くなりますがステージは見やすかったです。
☆駅から少し歩きますが、タクシーで向かうと初乗り料金くらいで行ける距離です。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナへのアクセス
【バス】
札幌駅から所要時間35分位
じょうてつバス(南54・南町4丁目行)を利用し「曙町」下車 徒歩4分位
料金的には上記の方法が一番割安で、下記の「上町1丁目」より近いです。
札幌駅のバス乗り場をクリックしてね。
(エスタバスターミナル7番のりば)
真駒内駅から じょうてつバス
南90、95、96、97、98、環96 「上町1丁目」下車 徒歩5分
【電車】
札幌市営地下鉄南北線
真駒内駅から徒歩25分位
イベント時はアリーナと真駒内駅間の直結シャトルバスが出ることが多いです。
下記は真駒内駅からシャトルバスで移動する方法です。
行く前にシャトルバス運行表をチェックしてみてください。
札幌ドームシャトルバス欄の下をスクロールしていくと、真駒内セキスイハイムアリーナが続いて表示されています。
【駐車場について】
真駒内公園駐車場はライブなどがある時はスタッフしか停められないようになってます。
<どうしても会場の近くに停めたいとき>
地下鉄の一駅前の自衛隊前またはや二駅前の澄川の駅近くの駐車場に停めてから、一駅(または二駅)のみ地下鉄で移動する方法がいいと思います。
しかし、駐車場の数が少なく、駐車場を探しているだけでライブに間に合わなかったら本末転倒。
遠回りでも、確実に駐車場がある大通やススキノに車を停めて地下鉄で移動する方法がいちばんお勧めです。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナは、冬季オリンピック会場だっただけあって、オリンピックの記念品が陳列されているし、会場の規模を感じるだけでもちょっとした観光気分になれます。(*´∇`*)
口コミ人気ホテルはココ
札幌は口コミで嬉しいホテルがたくさんあります。
でも、近くのホテルといっても会場から5~6キロは離れています。
ホテルで暖をとるつもりでも、ライブで汗をかいたあとはすぐに冷えます。
風邪など引かないように着替えを用意して行きましょう。
ベッセルイン札幌中島公園 (北海道)
(真駒内アイスアリーナ から5.6 km)
地下鉄中島公園駅から徒歩わずか1分。
快適なポケットコイルベッドを提供しています。
ボリュームのあるビュッフェ式朝食では新鮮な魚介類や地元の北海道料理を楽しめます。
入り口から綺麗で、対応、部屋の間取り、すべて文句がありません! 次こそは、ご飯も食べたいです。
お部屋が広くて清潔でした。スタッフの皆さまにも親切にしていただきました。こちらに泊まれてよかったです。
今まで泊まったビジネスホテルと比べて、大きく違いを感じました。
交通も便利で、朝食もとても美味しかったです。(いくら、マグロ、甘エビ、ホタテなど)
自転車も借りられます。
ジャスマックプラザホテル (北海道)
(真駒内アイスアリーナ から5.9 km)
≪宿泊満足度風呂部門NO.1≫
歓楽街すすきのに位置するホテルは、無料ブロードバンドインターネットを備えた客室を提供しています。
ホテルには天然温泉と3軒のレストラン、駐車場もあります。
広々とした温泉やジャグジーとサウナで、リラックスして過ごせます。
広くきれいな大浴場と、美味しい朝食共に大満足です。また是非とも宿泊したいホテルです。
札幌パークホテル (北海道)
(真駒内アイスアリーナ から5.5 km)
地下鉄中島公園駅から徒歩1分。
2016年リニューアルの「北の彩り朝食ブッフェ」や、札幌駅から地下鉄3駅「中島公園駅」目の前の便利なアクセスが好評♪
飲食店4軒、レンタル自転車を提供しています。
スタッフが親切。シングルルーム利用でしたが、設備も整っており、毎日の掃除もきちんとされていました。
地下鉄の駅もすぐ近くでしたし、中島公園を散歩でき、環境もとても良かったです。
すすきの天然温泉スパ・サフロ (北海道)
(真駒内アイスアリーナ から5.9 km)
すすきの駅まで徒歩5分のカプセルホテル。
すすきの天然温泉スパ・サフロのユニークなカプセルベッドは、広い共用エリアに隣り合わせで設置されています。
各カプセルにはエアコンと目覚まし時計が備わっています。
天然温泉からサウナ・露天風呂各種揃っており、リラクゼーションメニューも充実。。
男性と女性のエリアは別です。
御風呂も岩盤浴もサウナも 食事もとっても良かった!
荷物は預かってくれるし、キレイで何でも揃ってるし、お風呂は広くて気持ちいいし とにかくゆっくりできました。
1人で利用しましたが安心でした。
入館から24時間滞在できます。
ホテルリリーフ札幌すすきの (北海道)
(真駒内アイスアリーナ から5.8 km)
地下鉄中島駅から徒歩6分、すすきの駅から徒歩8分です。
カフェ、無料Wi-Fi、レンタル自転車を提供しています。
空気清浄機/加湿器、専用バスルーム(ポーラ製シャワージェルとシャンプー付)が備わります。
大浴場があり、部屋も綺麗で広かった。
チェックイン後すぐ出かけ夜中3時半頃に帰って来たにも関わらずフロントの方が笑顔で対応してくれました。
お部屋とかも清楚な感じでした。衣類用消臭ミスト嬉しかったです。
朝食がオシャレでおいしかった。
ホテルリソル札幌 中島公園 (北海道)
(真駒内アイスアリーナ から5.5 km)
地下鉄中島公園駅から徒歩2分で、すすきの駅まで地下鉄で1駅です。
米国デザイナーによって選びぬかれた家具、衛星テレビ、冷蔵庫、専用バスルームが備わります。
ビュッフェ式朝食を用意し、館内にはドリンクの自動販売機もあります。
連泊だったのですが、色々な事にホテルの気遣いを感じられました。
とても、お部屋が広くて、綺麗。 清潔感、景観、素晴らしかったです。
スタッフの方の対応と部屋の清潔感、ベットの寝心地は大変満足しました。
ラッソ ライフステージホテル (北海道)
札幌時計台、大通公園から200mです。和風のビジネスホテルで、スパセンター、サウナ、館内レストランを提供しています。
フロントデスクは24時間対応です。滞在中はフィットネスセンターを追加料金にて利用できます。
朝食込みのプランの場合、地元で捕れた新鮮な魚介類を使った和食と洋食のビュッフェ式朝食を楽しめます。
朝食が非常に美味しかった 枕の貸し出しは便利だった。
チェックインタイム前なのに入室できた。
電話で場所を聞いたら簡潔で判りやすい説明でした。ホテルからすぐ地下街にも入れます。
<終わりに>
真駒内セキスイハイムアイスアリーナは、冬季オリンピック会場だっただけあって、スポーツ競技施設の雰囲気が漂っています。
ライブ会場はもちろん、北海道の観光施設としてもぜひ、オススメしたいです。
また、ライブは熱くても、すぐ身体は冷えてきます。
ホテルは温泉が含まれる所を多く取り上げましたが、個人用のバスルームだけの所もあります。あなたの好みで選んでくださいね。
北国なのに心がほんわかしてくる北海道。
ぜひ、行きたいです!((´∀`*))