広島グリーンアリーナで取れた席はスタンド席。アリーナじゃないのは残念だけど、スタンド席って上からステージ全体よく見えるので割と好きです。
開演時刻に遅刻?!(泣)
ライブ開演の時間まであと1時間切ったぐらいのところで、グリアリに向かって歩きはじめた。
グリアリに着いたらもうすでに会場の外はすっからかん。ひとっこひとりいねーの。
「もうみんな入っとるんか~あはは」とか言いながら写真撮ったりした。
この時、ぼくたちはこのあと起こる悲劇をまだ知る由もなかった。
チケットを渡して会場の入り口に入った。
「あれ、なんかMC喋っとる声が聞こえるよ?」
「え?」
「え?」
「いやいやいや・・・」「ほんまや」
MC喋ってた。ここでやっと気付いたのだ。
「開演時間1時間まちがえた。」19:00開演だと思ってたのにチケットよく見たら18:00開演ですやん。
全員19:00だと思いこんでた。会場に入って自分たちの席まで走った。
ステージ見るともうPerfumeでとるー!3人ともでとるー!ライブの一番の醍醐味って、開演前のそわそわ感とドキドキ感、そしてステージへ登場した時の会場全体が「わっ」となる爆発力ちゃうんか。
それをね、楽しみね、来たのにね。
それを奪われた者の悲しみがわかっていただけるか。
セットリスト見るのを我慢して、「1曲目はなんだろ~」わくわくとこの日まで生きてきた者の苦しみがわかっていただけるか。(中略)
クールなPerfume。映像と音とダンスの混じったこのショータイムみたいな時間はライブでしか見れないPerfume!
そのまま『GLITTER』のイントロが聞こえてきたときの胸の高鳴りといったらもう!会場みんな踊る踊る。テンションすごい。
(中略)
そして『FAKE IT』一番楽しみにしていたFAKE ITのあのあげあげのイントロがきたよーーよかったー
会場に入ってからはこの曲もう終わってたらどうしよう…ってそればっかり気になってたから、安心した。安心して大騒ぎ。テキーラ!たのしーーーそのあとからはもう開演時間に遅れたことへの後悔なんて完全に吹き飛んでずっと笑顔。
4人で行ってたおかげで阿呆みたいに楽しむことができた。
連番の大人数でライブって楽しいね!ひとりでいくのも楽しいけど。そういうわけでアクシデントもあったけど結局大満足のライブでした。
MCではかしゆかが「普段こんなに泣くことないんじゃけど…」言いながら泣いてたのがたまらんかった(へんたい)
のっちは広島に帰ってきたのにコンビニで買ったお好み焼きが大阪風でくやしいです!言うてた。
自分たちの地元でこんなきらきらな服を着させてもらってこんなに大きなグリーンアリーナでやらせてもらえるなんて、小さいライブハウスでやっていたあの頃には夢にも思わんかった。ってあ~ちゃんが言うてました。どんどん大きくなっていくPerfume恐ろしい!ほんと絶好調って感じがする~
これからも応援します~『りゅーまちのブログ』より
うんうん、嬉しかったねー、楽しかったねー!
これだから、全国追いかけちゃうのかもしれないよね。
気持ちがストレートに伝わってきたよ。
ありがとうね!
広島グリーンアリーナは、広島県内で最大の総合体育館内にある大アリーナです。
1994年にもともと広島県立体育館としてあったものを改築したのが現在の広島グリーンアリーナ。緑豊かな広島市中央公園の景観に調和したスポーツ施設となりました。
キャパは約10,000人で、その内の固定席が約4,750席あります。
トイレも随所にあります。
良い音質を感じることができる会場です。
座席の間隔も空いていて座りやすいし荷物も置きやすかったです。座席も赤くて広島らしさがあると思います。
アクセスしやすい広島グリーンアリーナ
広島グリーンアリーナは
新幹線・JR・市電・バス等、どのや交通機関を使っても便利です。
LIVEの待ち時間に、食事や買い物そして観光することもできる所なんです。が、、
上記の遅刻談のように、開演時間はしっかり確認して行動しましょうね。
JR広島駅南口から徒歩約5分で
路面電車の「広島駅」へ。1・2・6号線より乗車
↓
広島電鉄「紙屋町西」まで約15分。
広島電鉄の路面電車(道路を走る電車です)に乗ってゴトゴトとライブ会場に行くのも楽しい。
↓
「紙屋町西」から徒歩約6分
↓
広島グリーンアリーナへ到着。
駐車場について
■もとまちパーキングアクセス
●利用時間/7時30分~22時
※入庫は21時までです。
●車両制限/高さ 2.1m、幅 1.8m、長さ 5.0m
●駐車台数/200台
●駐車料金/30分 220円
※最初の30分まで無料、以後30分までごとに加算されます。
※グリーンアリーナの駐車場は、障害者手帳で『終日無料』です。
1階の受付に手帳を提示するのみでOK!障害者用もたくさんあります。
公演終了後は周辺が混雑するので注意が必要です。
広島のおすすめホテル案内
広島は宿泊ホテルがたくさんあります。
しかし、街が都会的で便利だからでしょうか、全体的に高級感が漂います。
その中で、くつろぎやすく比較的リーズナブルなホテルを厳選しました。
リーガロイヤルホテル広島 (広島県)
(広島グリーンアリーナ から0.3 km)
JR広島駅から路面電車または市営バスで15分です。
市営バスの紙屋町停留所からわずか300m、原爆ドームから600m、広島城と平和記念公園まで徒歩約10分、ひろしま美術館、広島県庁までどちらも250m。
追加料金でプール、フィットネスセンターを利用できます。(年齢制限あり)
景色もよく 宮島まで見ることができました。 朝食のオムレツも大変美味しかったです。
足が不自由な主人へのさりげない心遣い~ありがとうございます。 気持ちよく滞在できました。
アーバイン広島セントラル (広島県)
(広島グリーンアリーナ から0.9 km)
市電八丁堀駅から徒歩わずか3分。
広島城まで徒歩15分、JR広島駅まで徒歩20分です。
リラックスできる広い大浴場とサウナルームさらにレンタカーサービスを提供しています。
館内に無料コインランドリーとドリンクの自動販売機があり、ロビーでは無料のドリンクを楽しめます。
無料朝食は始発電車にも余裕を持てる早朝5時からオープン!ダイニングルームでビュッフェ式朝食を提供しています。
オリエンタルホテル広島 (広島県)
(広島グリーンアリーナ から1.5 km)
JR広島駅から車で10分。緑溢れる「平和大通り」や中四国有数の繁華街「流川」にも隣接。
平和記念公園まで徒歩20分、広島城、広島球場(マツダスタジアム)までタクシーで10分。
アメニティが上質なものばかりで感動しました。
ベッドの寝心地が良かったです。
部屋もお洒落で備品もパジャマも快適でした。フロントの対応も素晴らしかったです。
アパホテル<広島駅前大橋> (広島県)
(広島グリーンアリーナ から1.6 km)
山陽新幹線「広島駅」から徒歩4分!
24時間対応のフロントデスクでは荷物預かりを利用できます。
露天風呂付き広々とした大浴場、全室での無料Wi-Fiを提供しています。
朝食の種類がいっぱいあって楽しめました。
ベッドの寝心地が良く、テレビの位置が良かったです。
三井ガーデンホテル広島 (広島県)
(広島グリーンアリーナ から1.1 km)
トラムの袋町停留所から徒歩5分。
朝食は最上階25Fで眺望は抜群。天気の良い日は瀬戸内海に浮かぶ島々を一望できます。
無料Wi-Fi、飲食店3軒、薄型テレビ付きの客室を提供しています。
高層階を希望したら22階の南側、展望がよく瀬戸内海の島もたいへんきれいでした。
朝食は、メニューが豊富で美味しかったです。
ダイワロイネットホテル広島 (広島県)
(広島グリーンアリーナ から1.3 km)
市電の中電前停留所から徒歩わずか1分。
24時間営業の食料品店とランドリー施設を提供しています。
26インチ液晶テレビと無料WiFi回線付きの客室、和食レストランを提供しています。
広島平和記念公園まで徒歩10分以内です。
全231室のお部屋は、広いデスクや加湿空気清浄機等を備えた快適空間。
女性のお客様にはフロントにてレディースアメニティをプレゼント♪
セジュールフジタ (広島県)
(広島グリーンアリーナ から1.3 km)
広島平和記念公園や広島電鉄(路面電車)の土橋駅から徒歩ですぐ。
簡易キッチン、薄型テレビ、専用バスルームが備わっています。
近くには何軒かの24時間営業のコンビニエンスストアやスーパーマーケットが1軒あります。
レストランでは、朝食とディナーを提供しています。
室内も綺麗でベットも寝心地良くとても良かったです。
公園に隣接していた事も、分かりやすく道に迷う事もなく、助かりました。
ワンルームマンション風でリラックスできました。
広島ワシントンホテル (広島県)
(広島グリーンアリーナ から1.1 km)
広島電鉄の「八丁堀」停留所から徒歩5分、広島駅から路面電車で15分です。
英国王室ご用達のスランバーランド社製ベッドを全室に使用。
「平和記念公園」や「広島城」も徒歩圏内♪
無料Wi-Fi回線付きの客室を提供しています。
ダイニングルームでは、和食と洋食のビュッフェ式朝食を提供しています。
近隣には複数のショップやレストランがあります。
トイレ バスが別で ゆっくりお風呂に浸かれた。
チェックアウトをしていても荷物を預かって頂いた。些細な事も丁寧に教えてくださいました。
<終わりに>
クールなPerfumeのきれきれのダンス。映像と音とダンスの混じったこのショータイムみたいな時間はライブでしか見れません!
そのまま『GLITTER』のイントロが聞こえてきたときの胸の高鳴りといったらもう!会場みんな踊る踊る。テンションすごい。
最後は席に座っている人は一人もいません。
それだけ楽しい幸せな瞬間!
ちょっとやそっとのトラブルにはへこたれません。
この楽しさがあるから、いつも応援してるんですよね。
ライブのエネルギーが明日のエネルギーにつながります。
いつもありがとうございます!