鎌倉は不思議な街だ。
平坦な道かと思うと坂道になる。
上ったり下ったり、石畳になったり・・
鎌倉のどこを歩いても、ちっとも退屈することがない。
鎌倉はお寺が多い。
おもしろいことに、お寺の境内にカフェがある。
しかし、報国寺はカフェ気分で訪ねてもメニューはお抹茶のみ。
拝観料の200円にプラスして、
500円の抹茶券を購入しておくと
さざめく竹林の中で、心だけが静かになって
美味しいお抹茶をいただくことができる。
500円の抹茶券を購入しておくと
さざめく竹林の中で、心だけが静かになって
美味しいお抹茶をいただくことができる。
名は「休耕庵」。
竹林で有名な報国寺のお茶室だ。
お茶室は大きく湾曲したオープンカフェのようなつくり。
流れる風によって竹林の葉がさやさやとさざめいている。
手元に置かれたお抹茶には季節のかわいらしい干菓子が付いていた。
まるで、出来立ての青々としたお抹茶がお干菓子とともに
「ゆっくりくつろいでくださいね」と話しかけているようだ。
不思議な竹林のさざめきを感じながら、思わずつぶやいた。
「ああ、日本に生まれてよかった・・」
・名称:休耕庵 竹の庭の茶席
・住所:神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4 報国寺内
・アクセス:JR鎌倉駅より徒歩約25分
・営業時間:9:00~16:00
・電話番号:0467-22-0762
・料金:竹庭拝観料200円 お抹茶500円
・公式URL:https://www.houkokuji.or.jp/history.html
鎌倉の竹林寺「報国寺」へのアクセスはバスで10分ぐらいですが、
混み合うので、おすすめの交通経路は徒歩。
鎌倉駅から土産物屋の並ぶ小町通を通ると15分で鶴岡八幡宮、
鶴岡八幡宮から歩いて15分で報国寺です。
鶴岡八幡宮などに立ち寄りながら歩いて行くと
楽しんでいるうちに到着すると思います。
報国寺へのアクセス